未分類

未分類

粘り強さを発揮した!市民大会

8月23日(日)、市民大会(サッカー・ミニバスケットボール)2日目が行われました。 サッカー部・ミニバスケットボール部ともに最後まで諦めずにボールを追い、粘り強さを発揮しました。 今回の大会を通して、“チーム […]

未分類

全力を尽くした!市民大会

8月22日(土)、尾張旭市民大会(サッカー・ミニバスケットボール)が行われました。 サッカーは南グランド、ミニバスケットボールは総合体育館で熱戦が繰り広げられました。 本地原小学校の子ども達は、今までの練習の成果を思う存 […]

未分類

子どもの感性と表現力

JAグループ家の光協会主催の「世界こども図画コンテスト入賞作品展示会」を見ました。 子どもたちが動物や働く人々、生活の様子などを題材に自分が感じたままを絵に描いていました。 色や形が独特で、写真とは違うのですが、これが子 […]

未分類

尾張旭市民体育大会も間近!

尾張旭市民体育大会(サッカー・ミニバスケットボール)が間近に迫ってきました。 8月22日(土)・8月23日(日)2日間にわたり、サッカーは尾張旭市南グランド、ミニバスケットボールは尾張旭市総合体育館で行われます。 8月2 […]

未分類

子育て講演会・不登校対策研修会

18日(火)、スカイワードあさひで、午前中に保護者対象の「子育て講演会」、午後から教職員対象の「不登校対策研修会」が開催されました。 講師はどちらも、メディカルビーコネクト株式会社代表取締役の瀬尾 大(まさる)先生です。 […]

未分類

音で暑さを吹き飛ばせ

金管バンド部が運動会に向けて暑さに負けずにがんばって練習しています。前半は運動場で、ドリル行進の隊形移動や「ミッキーマウスマーチ」の練習をしました。 保護者や地域の皆様の心に響く演奏や演技ができるよう、さらに磨きをかけて […]

未分類

安全に乗ろう!自転車

夏休みも残り2週間となりました。この時期、特に心配なのが水の事故と交通事故。中でも小学生の自転車の事故が多いようです。交通ルールをしっかり守り、安全に気をつけて乗りましょう! ☆必ずヘルメットをかぶりましょう。万一の時に […]

未分類

FBCに向けて

正門横のメイン花壇をお盆前に高さをきれいにそろえて刈り込みました。そこから茎が伸び、花が咲き始めています。 FBC審査まで20日あまり、ちょうどその頃には満開になっていることでしょう。