今日の予想最高気温は23℃。天気は、晴れときどき曇り。気持ちの良い遠足日和になりました。 新しいクラスになって新しい友達と一緒に活動するようになり、2週間とちょっと。今日の遠足で、友達の新たな「良さ」を発見してくれると嬉 […]
5年生
地震避難訓練
今日は、2時間目に地震避難訓練を行いました。 尾張旭市は南海トラフ巨大地震が発生したときに、大きな揺れが発生すると予想されています。自分を守るのは自分自身です。もしも放課中に地震が発生したら、必ずしも先生が近くにいるとは […]
2025(令和7)年度 年間行事予定
5月に配付させていただきますPTA総会の資料に掲載予定ですが、今のところの予定をお示しいたします。 あくまでも予定ですので、変更の可能性がありますこと、ご了解ください。 2025年間予定表(保護者用)
クラス写真
今日はクラス写真を撮影しました。 できあがるのが楽しみですね。
1年生を迎える会
今日の1時間目は「1年生を迎える会」が行われました。 昨日までの雨で運動場のコンディションは今ひとつでしたが、 高学年の子が上手に水たまりを避け、低学年と交流をしてくれました。
令和7年度1学期始業式
進級おめでとうございます。 学校の桜も満開です。 始業式では、校長先生から新しい担任の先生を発表していただきました。 新しい仲間、新しい先生との出会いを大切にしてほしいと願っています。
修了式
令和6年度修了式を行いました。 学年代表児童に校長から修了証を渡しました。 校長からは、「節目の時、一年を振り返って来年度の良いスタートを切ってほしい」と話がありました。
卒業式準備
明日の卒業式に向けて、5年生が様々な準備をしました。 式場や教室や外周り等、心を込めて掃除をしたり整えたりしました。
感謝の会・6年生を送る会
日頃お世話になっている交通指導員さんやスクールガードさん、図書ボランティアさんへの「感謝の会」と「6年生を送る会」が行われました。 感謝の会では、6年生の代表児童が感謝の言葉を述べ、お礼の手紙と花束をお渡ししました。 ま […]
通学班会
今年度最後の通学班会がありました。 来年度に向けての組織づくりや並び方、改善点等を話し合いました。 新一年生が安心して登校できるように、上級生がお世話をしながら来ることも確認できました。