今朝、雨上がりの空に大きな虹がかかりました。二重の虹――いわゆる「ダブルレインボー」に加え、うっすらと三重目の虹も見える「トリプルレインボー」の姿が見られました。
時間が経つにつれて虹は二重に変化し、色の帯がよりくっきりと浮かび上がっていました。残念ながら、7時ころにはトリプルレインボーがダブルレインボーに、そして7時半にはシングルになってしまいました。
虹は、昔から「希望」や「幸せのしるし」として親しまれてきました。子どもたちの今日一日が、この虹のように明るく、前向きな気持ちで満たされることを願っています。
連休明けの今日、子ども達の登校まで虹が残ってくれたらいいな…と思いつつ今、眺めています。
