1年生

人権集会を行いました

本日、人権集会を行いました。
校長先生からは、ご自身が“マヨラー”であるというユーモアを交えながら、「人にはそれぞれ違いがあり、その違いを認め合うことが大切である」という思いを、子どもたちにも分かりやすい言葉でお話しいただきました。

続いて、児童会会長からは、人権とは何かを低学年の児童にも伝わるように丁寧に説明する場面があり、全校であたたかい空気を共有することができました。また、副会長からは、手洗い・うがいなど自分でできる感染症対策をしっかり行い、気が緩みがちな11月を乗り切っていこうという前向きな呼びかけがありました。

人権集会の後には、読書感想文コンクールの校内表彰が行われ、代表の二人の子が校長先生から賞状を受け取りました。子どもたちが日々の学校生活の中で見せてくれる頑張りは、まわりの人に元気やエネルギーを与えてくれます。

コメントを残す


*