離任式でした。 昨年度までお世話になっていた先生方に久しぶりに会うことができて、子ども達は本当に嬉しそうでした。 お一人お一人からお話をいただいた後、代表児童達が手紙と花のプレゼントをしました。 式の最後に、全校で校歌を […]
6年生
給食が始まりました
2年生以上の学年は、今日から給食が始まりました。 久しぶりでしたが、当番たちは手際よく配膳をしました。 献立は、ミルクロールパン、牛乳、コーンコロッケ、コールスローサラダ、ミートボールのトマトスープ、さくらんぼゼリー。 […]
着任式・始業式
着任式と始業式を行いました。 全校児童347名でスタートしました。 異動により今年度から着任した教職員のあいさつと、担任発表及び全教職員の紹介をしました。 子ども達から自然に拍手がおこる素敵な式となりました。
入学式準備
新年度が始まりました。 明日の入学式のために、新6年生が準備をしてくれました。
第46回卒業証書授与式
3月19日は、第46回卒業証書授与式でした。 66名の卒業生が、瑞鳳小学校を巣立っていきました。 4年ぶりに御来賓をお招きし、在校生代表として5年生が参加する式となりました。 卒業生は、凛とした姿と堂々とした返事で式に臨 […]
学校集会
学校集会がありました。 年度末は、次の学年や次の学校へと進む大切な時期です。 校長からは、あとわずかな学校生活を節目として大事に過ごしてほしいという話がありました。 また、市や他団体等から表彰を受けた児童についても、集会 […]
学校公開
今年度最後の学校公開を行いました。 発表会、タブレットを活用した学習、道徳等、授業の内容は学級によって異なりましたが、この一年間の成長ぶりを見ていただけたと思います。 保護者の方々にお越しいただいて、子ども達はいつも以上 […]
学校集会(グローブの紹介)
今朝は、学校集会でした。 先日、尾張旭市青少年健全育成推進大会において善行青少年として表彰を受けた児童の紹介や、読書感想画コンクール入賞者の表彰を行いました。 校長の話の中で、大谷翔平選手からいただいたグローブの紹介もあ […]
6年生 薬物乱用防止教室
1月22日に6年生が薬物乱用防止に関する学習をしました。 講師として、守山警察署のスクールサポーターの方にお越しいただきました。 危険ドラッグの怖さだけでなく、SNSの危険性についても学ぶことができました。 自分で自分の […]
3学期始業式
3学期がスタートしました。 全校が集まって始業式を行いました。 3学期を始めるにあたり、校長と養護教諭からの話がありました。 今年の干支は甲辰。成長して成功できる縁起の良い年と言われ、子ども達も教職員もこの一年でぐんと成 […]