今日は、3回目の「ずいほう+」開催日(毎月第3火曜日)でした。
毎回参加者が増えてきて、今回は55名の児童と7名の地域の方に参加していただきました。
異世代間交流の場として「ずいほう+」が活用されていますが、今回は来年度本校に入学予定の
お子さんも参加してくれました。校内を探検しながら、来年の雰囲気を掴んでくれたと思います。
地域のために小学校が利用されることは、小学校にとってもメリットが大きいと考えています。
地域の方はぜひ、次回の「ずいほう+」にご参加ください。
今日は、3回目の「ずいほう+」開催日(毎月第3火曜日)でした。
毎回参加者が増えてきて、今回は55名の児童と7名の地域の方に参加していただきました。
異世代間交流の場として「ずいほう+」が活用されていますが、今回は来年度本校に入学予定の
お子さんも参加してくれました。校内を探検しながら、来年の雰囲気を掴んでくれたと思います。
地域のために小学校が利用されることは、小学校にとってもメリットが大きいと考えています。
地域の方はぜひ、次回の「ずいほう+」にご参加ください。