今日は、あいちを食べる学校給食の日。 愛知県でとれた食べ物を給食にたくさん取り入れ、愛知の味がたくさんつまった給食を食べる日です。 三郷小学校では、給食の食材を提供してくださっている生産者の「村田さん」や、栄養士さん、給 […]
ニュース
授業参観・5年林間学校説明会
今日は、授業参観でした。 たくさんの保護者の方に来ていただき、子どもたちのがんばっている様子を見ていただくことができました。お忙しい中、ありがとうございました。 その後、5年生は林間学校説明会を行いました。 今年の林間学 […]
フッ素洗口
フッ素洗口を始めました。今年度は1年生から5年生が実施します。 虫歯を予防するために、毎週金曜日の朝の時間に、フッ素の水溶液でブクブクうがいを行っていきます。1年生は、10月から実施する予定です。
授業風景 6年家庭科・1年生活科
6年生が、家庭科の時間に、ぞうきんづくりに挑戦。 5年生のときに勉強した「玉留め」「玉結び」「並縫い」を使って、一生懸命縫いました。 1年生は生活科で、「アサガオ」の観察をしています。 「ぼくのアサガオ、こんなに大きくな […]
かけはし6月号
25かけはし3号(表面).xps 25かけはし3号(裏面).xps
眼科検診
1年生から順に6年生まで、全校児童が眼科検診を行いました。
6年生「1年生と遊びました!」
6年生が、1年生に「学校って楽しいな」と思ってもらいたいと、一緒に遊びました。 小さな1年生と一緒に過ごすことで、自分が1年生だった頃のことを思い出した子もいたことでしょう。とても優しくて立派なお兄さん […]
4年生 愛知県警察署見学
7日(金)に4年生が愛知県警察署へ校外学習に出かけました。 警察署の中を見学させていただき、交通管制センターの仕組みや110番の仕組み、交通事故を防ぐための取り組みなどについて教えていただきました。 警察官としての思いも […]
4年 歯科指導
4年生も、「ブラッシングの達人になろう!」というめあてで歯科指導を行いました。 自分の歯並びに合わせて、上手に歯を磨く方法を練習しました。
3年 校外学習
3年生が、郵便局と図書館に出かけました。 郵便局では、ポストに自分が書いたはがきを投函し、その後、どのように仕分けされて宛先に届くのかを、実際に見せていただきました。 図書館では、司書さんから本の借り方や返し方、図書館の […]