ニュース

PTA

書き損じはがきの回収!PTA

愛知県PTA連絡協議会より、尾張旭市小中学校PTA連絡協議会を通じて書き損じはがき回収についての依頼がありました。ぜひ、御協力の程よろしくお願いいたします。

ニュース

租税教室!6年

12月18日(火)各教室にて、6年「租税教室」を行いました。税理士の方を講師としてお招きし、税金の種類や納め方、使い道などのお話を聞いたり、DVDアニメを視聴したりしました。子どもたちは毎日のくらしの中で「税」がどのよう […]

PTA

ゼロの日

12月20日(木)交通事故ゼロの日です。子どもたちの登校を交差点や通学路などで、スクールガード、交通指導員、保護者のみなさんに温かく見守っていただいています。子どもたちは安心して登校できるとともに、あいさつも大きな声でで […]

ニュース

通学団会

12月17日(月)各教室にて、通学団会を行いました。登下校の仕方、集合状態、下級生への世話、上級生への協力など、2学期の反省をしました。冬休みを安全に過ごせるように生活指導もしました。通学団会後、担当の先生といっしょに下 […]

ニュース

ふゆやすみのくらし

児童及び保護者向けの「ふゆやすみのくらし」を配布しました。楽しく有意義な冬休みを過ごしてほしいと願っています。 H30冬やすみのくらし.pdf

ニュース

打ちはやし練習会!6年

12月14日(金)第1音楽室にて、6年「打ちはやし練習会」を行いました。三郷地区打ちはやし保存会の方々を講師としてお招きし、横笛や締太鼓、大太鼓の演奏の仕方を学びました。各学期ごとに練習した後、保存会の方々といっしょに「 […]

ニュース

第2回学校保健委員会

12月14日(金)体育館にて、第2回学校保健委員会を行いました。テーマ『ゲームやネット社会で健康に生きるために』のもと、保健委員会児童が発表(劇「ゲームやネットがやめられない!」、三郷小児童のアンケート結果による報告)し […]

ニュース

クラブ活動

12月13日(木)4年・5年・6年によるクラブ活動がありました。どの子も生き生きと活動していました。ビーチボールクラブにおいては市ビーチボール協会の方たちが指導してくださり、技術の向上にもつながっています。 【ぬり絵】【 […]

ニュース

命の学習!6年

12月13日(木)みさとホールにて、6年学級活動「赤ちゃん先生から学ぼう」NPO法人しみんシップnetの方々(赤ちゃん・お母さん)を講師としてお招きし、各グループごとに赤ちゃんとふれあい、お母さんから今までの産前産後や育 […]