9月24日(火)・25日(水)の2日間、運動会全体練習を行いました。体育主任の先生の指示をよく聞き、入場行進、ラジオ体操、三郷ストレッチ、赤白対抗リレー、開・閉会式などの練習に真剣に取り組みました。本番がとても楽しみです […]
ニュース
秋の全国交通安全運動
9月21日~9月30日まで『秋の全国交通安全運動』が行われています。交通事故ゼロをめざして、安全な行動を心がけてほしいと思います。
夏休みわくわく自由研究コンテスト
9月13日(金)~9月20日(金)スカイワードあさひ4階ギャラリーにて、『夏休みわくわく自由研究コンテスト』各校代表作品が展示されました。どの作品も力作ばかりです。
「第2回三郷キッザニア」参加者大募集
11月4日(月)13:30~16:30、午後本校体育館及び体育館前駐車場にて、三郷南部発展会主催(協力 三郷小男性保護者会)「第2回三郷キッザニア」参加者大募集のチラシを配布しました。参加希望者は裏面の参加申込書にご記入 […]
意欲的に学びました!教育実習生研究授業
9月19日(木)教育実習生が研究授業(第3限5年算数「分数」、第4限6年国語「意見を聞き合って考えを深め、意見文を書こう~未来がよりよくあるために~」、第5限1年算数「おおきさくらべ」)を行いました。緊張しながらも一生懸 […]
きれいに咲きました!愛知県FBC中央審査
9月18日(水)愛知県FBC(フラワーブラボーコンクール)中央審査が行われました。花の生育状況、花壇の管理、教育への活用、地域への広がりなどを審査していただき、高い評価を得ることができました。9月28日(土)に行われる運 […]
『努力』『全力』『協力』~絆を深める3つの力~
運動会のテーマが児童会役員から発表されました。「『努力』『全力』『協力』~絆を深める3つの力~」練習の成果を思う存分発揮してほしいと思います。
運動会のご案内
9月28日(土)本校運動場にて令和元年度運動会を開催いたします。ご多用中とは存じますが、ぜひ、ご参観くださいますようご案内を申し上げます。 R1運動会保護者案内 運動会会場図保護者案内裏
フッ素洗口
毎週木曜日、朝の時間を利用して各教室にてフッ素洗口を行っています(2~6年)。保健室では保健委員が各クラスのフッ素係に一式(フッ素液、カップなど)に渡しています。担任の先生からカップにフッ素液を入れてもらい、1分間ブクブ […]
児童集会
9月9日(月)運動場にて、2学期学級委員の認証を行い、代表児童が堂々と認証状を受け取りました。続いて、児童会主催の石拾いを行いました。みんなが一生懸命に石拾いをしたおかげで、運動会の練習が安全にできます。