10月28日(月)~11月1日(金)朝の登校時間に合わせて、児童会役員を中心として「あいさつ運動」を行いました。お互いに「おはようございます」とあいさつを交わし、気持ちよく1日のスタートをきることができました。「あいさつ […]
ニュース
ご協力ありがとうございました!赤い羽根共同募金
10月29日(火)~10月30日(水)登校時に児童会役員が中心となり、雨天の日は東昇降口及び西昇降口に立ち、天気のよい日は正門及び東門に立ち、赤い羽根共同募金を呼びかけました。たくさんの子どもたちが募金しました。ご協力あ […]
学校公開のご案内
11月7日(木)各教室にて学校公開を行います。ぜひ、子どもたちが生き生きと活動する姿を参観していただければと思います。 R1.11.7学校公開の案内.$td
大会に向けて!サッカー部
サッカー部の子どもたちは、11月9日(土)・16日(土)に行われる市内小学校球技大会に向けて一生懸命練習に励んでいます。本番では練習の成果を思う存分発揮してほしいと思います。
春の花だんの種を育てています
校舎西階段掲示板に、春の花だんの種が育っている様子が掲示されています。今週はPTA環境部の方々によるポット上げが行われます。
児童集会
10月28日(月)運動場にて児童集会を行いました。児童会役員が赤い羽根共同募金の呼びかけをしたり、図書委員がもみじ読書週間での取り組みや本の紹介をしたりしました。最後に生徒指導担当の先生が地域にある公園の使い方について話 […]
菊の大輪をいただきました!
先週、地域の方から菊の大輪を3輪いただきました。来賓玄関に飾り、大切に育てていきます。ありがとうございました。
地域のおじさんおばさん運動
10月28日(月)登校時間に合わせて、地域のおじさんおばさん運動を行いました。正門と東門の2か所に地域や保護者の方々、児童会役員、職員が登校してきた子どもたちとお互いにあいさつ「おはようございます」を交わしました。さわや […]
キンモクセイ
正門と東門にキンモクセイがきれいに咲き、あま~くてふわ~とした香りが漂っています。
令和2年度週計画及び日課について(お知らせ)
来年度より新しい学習指導要領に基づく授業が始まり、それに伴い、3年生から6年生までの規定の年間総授業時数が35時間増加します。そこで、3年生から6年生につきましては、月曜日の6時間目に授業を行います。ご理解とご協力の程よ […]