ニュース

ニュース

ミニ仲良し班活動

12月8日(火)~11日(金)20分放課と昼放課を利用して「ミニ仲良し班活動」を行いました。6年生がいろいろなゲーム(ボーリング、まとあて、迷路、宝さがし、スタンプラリー、クイズラリー)を企画し、1年生~5年生は笑顔を浮 […]

ニュース

ご協力ありがとうございました!赤い羽根共同募金

12月8日(火)~10日(木)児童会役員が中心となって「赤い羽根共同募金運動」を行いました。多くの子どもたちが募金し、役員の子たちから赤い羽根をもらっていました。助けが必要な人たちや災害時のボランティア活動などに使われま […]

ニュース

ゾーン30『ここは30km/h区域』

三郷小学校区北部及び南部が「ゾーン30」に指定されています。校区内の電柱には、三郷連合自治会・尾張旭市・守山警察署が作成した看板『ここは30km/h区域』が取り付けられています。車を運転される方は子どもの命を守るためにも […]

ニュース

新型コロナウィルス感染症への対応について(通知)

現在、国内の状況と同様に本市においても新規感染者が増加しており、家族や同僚、知人を介して感染したケースが多く見受けられ、感染が大きく拡大しています。つきましては、これまでの各御家庭での工夫と御努力に深く感謝申し上げるとと […]

ニュース

児童集会

12月7日(月)放送による児童集会を行いました。児童会会長の元気な「おはようございます」で始まり、役員からの連絡(赤い羽根共同募金、ミニ仲良し班活動)を堂々と放送することができました。教室では静かに集中して聴いていました […]

ニュース

学校評議員会

12月3日(木)校長室にて学校評議員会を行いました。本校職員より2学期の教育活動や学習環境、相談事業、PTA活動、地域学校支援推進事業などについて説明をし、学校評議員のみなさんと懇談をしました。評議員会後には「みさと走ろ […]

ニュース

苗を配付しました!園芸委員

12月2日(水)・3日(木)の2日間、春花壇づくりのために育ててきた苗(パンジー、デージー、ノースポール)を5・6年の園芸委員が希望する児童たちに配付しました。家庭でも愛情を込めて育て、きれいな花を咲かせてほしいと思いま […]

ニュース

交通安全に気を付けて登下校!年末交通安全運動

12月1日(火)~12月10日(木)年末の交通安全運動を実施しています。交通安全について今一度よく考えて行動する期間でもあります。子どもたちは交差点や横断歩道、信号など交通ルールを守り、交通指導員さんやスクールガードのみ […]

ニュース

ゴールまで走りきりました!みさと走ろう会

12月3日(木)運動場にて「みさと走ろう会」(1・2年生:600m、3・4年生:800m、5・6年生:1000m)を行いました。どの子もゴールまであきらめることなく走りきり、練習の成果を思う存分発揮しました。保護者の皆様 […]