
学校では、さまざまな音が聞こえてきます。子どもたちや先生たちの笑い声、体育の授業で仲間を応援する声などなど。その中でも大好きな音が、音楽で合唱する子どもたちの歌声、合奏による演奏のメロディーです。聴いているだけで心が温かくなり、ほっぺが緩みます。昨日は、1年生のようすをお伝えしましたが、今日は2年生と5年生。友だちと音をそろえよう、リズムを合わせようと五感をフル回転させる子どもたちの姿がありました。音楽室は必ず立ち寄ってしまう大好きな場所です。
11月に入り、インフルエンザ感染やかぜ症状でお休みする子が増えています。その中でも、換気、手洗い、うがいなどの感染対策をしっかりと行っていきながら、音楽を含む教育活動を進めていきたいと思います。