児童会

児童会

児童会 あそぼう会

前回は天気が悪くて中止になった遊ぼう会が今日は青空の下でできました。 高学年と低学年で仲よくハンカチ落としをしました。 運動場のど真ん中でするハンカチ落としも楽しいものです。

児童会

朝の図書室

読書週間は朝も図書室が開館します。 早速、多くの子ども達が本を借りに来ていました。 図書委員さんもごくろうさま。

児童会

ひだまり読書週間

今日から2週間、ひだまり読書週間を行います。 朝も図書室が開館するので、この機会に本を借りるとよいですね。 たくさん本を読みましょう。

児童会

ハッピーボックス 最終日

今日も「本地っ子のいいとこ」がたくさんポストに入っていました。 1か所に10枚以上重ねて貼ってあります。 用紙がなくなり、何度か追加印刷しました。 児童のみなさん、「本地っ子のいいとこ」をたくさん見つけてくれてありがとう […]

児童会

とてもキレイでした!!

美化委員が掃除道具入れの点検を行っています。 「とてもキレイでした!!」というメッセージカードが何枚も重ねられています。 整理整頓の習慣が付いているようです。 まわりがきれいだと気持ちもさわやかですね。

児童会

ハッピーボックス 児童から

児童からも、本地っ子のよいところがたくさん寄せられています。 〈本地っ子のよいとこ〉児童編 ・ えがおがすてき ・ やさしい ・ 先生にあてられると「はい」と言う ・ いい感じにそうじができている ・ トイレのスリッパが […]