冬休みの楽しかった思い出を絵と文で書きました。
4年
冬休みの楽しかった思い出を絵と文で書きました。
今日は大寒です。暦の上では1年で最も寒くなる時期です。 担任からのメッセージに、水たまりの氷のことが書かれていました。 昨日、子ども達は柔らかい雪を肌で感じたと思います。今日は固い氷を感じて、同じ水なのにふしぎだなと思う […]
4年生が詩の学習をしています。 「のはらのうたのできたわけ」が掲示で紹介されていました。 野原の住人の言葉や歌をかきとめておいたものが「のはらうた」になったと、くどうなおこさんは書いています。 生活の中でふと感じたこと、 […]
1月19日(火)トライアルタイムが行われました。 持久走、なわ跳びそれぞれの自分の目標達成に向けて、元気よくチャレンジしていました。 どの子も生き生きとした表情で取り組んでいました。 なわ跳び大会がとても楽しみです。
雨で集会ができなかったため、20分放課にここにこルームで認証式を行いました。 3学期は短いですが、大切な学期なので、学級委員として学級の中心となってがんばってください。
1月16日〈土〉~21日(木)、スカイワードあさひで子ども図工展が開催されます。 今回展示されるのは、4年「べんりなマイボックス」、5年「光のハーモニー〈自然の光で〉」、6年「1まいの板から」の優秀作品です。 どの作品も […]
的をめがけて矢のように進め!!
子ども達や担任が見つけた詩を掲示しています。 詩の表現に親しめるとよいです。 国語で詩の表現を学び、詩を作ります。