4年

4年

学校公開6/9(高学年:3時間目)

<4―1>:図工          <4-2>:社会 <4―3>:算数  <5―1>:体育          <5―2>:家庭科 <5―3>:算数 <6―1>:英語          <6―2>:国語 <6-3>:国語  […]

4年

4年生 西部浄化センター

6月2日 西部浄化センターへ見学に行ってきました。 自分たちの使った水がどのようにきれいになっていくのかを学びました。 トイレットペーパーとティッシュの溶け具合のちがいにみんな目を丸くしていました。

4年

4年生 消防署見学

5月31日(水)尾張旭市消防署見学へ行ってきました。 消防署の建物の中、救急車、タンク車、水槽車、はしご車などを見せていただき、メモを取りながら質問もたくさんしました。

2年

ぐんぐん育つ学級園

とても暑くなりました。強い陽射しを浴びながら学級園の植物が育っています。手前から奥へキャベツ・ジャガイモ・サトイモ・サツマイモ・ヘチマ。ジャガイモは花が咲いています。

4年

4年理科 ヘチマの苗植え

4年生がヘチマの苗を畑に植え替えました。除草から始め、スコップで畝を作り、苗を植えました。暑い中、子どもたちはよくがんばりました。今は小さな苗がぐんぐん伸びて、毎年、隣の松の木に実をつけるほどです。今年もきっと大きく育つ […]

2年

楽しくなかよく、できるようになる体育授業

今年度本校は「基礎的・基本的な知識・技能の習得」をテーマに現職研修を行います。愛知教育大学准教授 鈴木一成先生をスーパーバイザーとして招き、指導していただきます。第1回は実際に授業を見せていただき、授業後、講話をしていた […]

1年

ドキドキ、ワクワクな遠足

子どもたちがとても楽しみにしていた遠足。願いがかない、青空が広がるとてもよい天気になりました。陽射しが強く、暑かったのですが、みんながんばって歩きました。 <1年生:大塚公園> 6年生が一緒に遊んでくれました。 <2年生 […]

1年

授業参観(4月)・学級懇談会・PTA総会

27日(木)、今年度始めての学校公開がありました。今回は、1~6年生まで同じ時間で行われました。 <1年生> <1-1国語> 自己紹介をしよう  <1-2国語>歌に合わせて あいうえお <1-3国語>あいうえおの歌    […]