6年
6年掲示 明治村新聞
社会見学で明治村へ行ったことを新聞にまとめました。 明治時代の建物を見たり、蒸気機関車・市電に乗ったりして思ったことがよく書けています。
6年掲示 今年の漢字
学校保健委員会
4・5・6年生と職員が体育館で学校保健委員会を行いました。 今回のテーマは「永久歯 長~いおつきあい!歯っピーでいこう! 」です。 最初に保健委員会の発表を行いました。 アンケートの結果から、本地っ子は夜より朝の方が歯み […]
6年生 2学期最後の外国語活動
12月17日(木) 2学期最後の外国語活動を行いました。 クリスマスソング「We wish a Merry Christmas」を歌ったり、「What time is it Mr.Wolf?」のゲームをしたりして、 みん […]
6年生 選挙を体験!
12月17日(木)、尾張旭市選挙管理委員会の方をお招きし、「選挙出前トーク」を行いました。 前日に、選挙公報が配布され、 「冬休みはもっと長く!」と主張する イッピョウくんと 「宿題なしの冬休みに!」と主張する めいす […]
トライアルタイム
Normal 0 0 2 false false false MicrosoftInternetExplorer4 /* Style Definitions */ table.MsoNormalTable {mso-st […]
6年掲示 今年の漢字
前向きな文字が多いのはうれしいです。
集会
12月7日(月)、集会が行われました。 ①人権についてのお話・・・学校長 人権は誰もが生まれながらにもっている権利です。「暴力をふるわない」「無視をしない」「悪口を言わない」ことなどが人権を守ることです。人権を守る人にな […]
本気で訓練に臨んだ!火災避難訓練
12月4日(金)第2時限、火災避難訓練を行いました。 事前に「訓練の必要性と心構え」「煙の恐ろしさ」「避難の仕方」等を指導しました。 火災発生の知らせを聞いた子ども達は先生の指示をよく聞いて、静かに避難することができまし […]