6年

6年

「わたしの大切な風景」展覧会終了

本地原公民館と新池交流館ふらっとで開催していた展覧会を本日で終了しました。 来館した多くの方々に子どもたちの作品を見ていただくことができました。 「HAPPY BOX」にはたくさんの感想が寄せられました。 また、公民館で […]

6年

長坂遺跡リニューアルプラン

8月5日に行われた「市長を囲む子ども会議」で、本校の森稔晄さんが長坂遺跡のリニューアルプランを提案しました。 会議の後、学級で作成したチラシを市長さんに渡したところ、市長さんのブログで紹介していただけました。 そのブログ […]

5年

市長を囲む子ども会議

8月5日(金)、尾張旭市議会議場で、「市長を囲む子ども会議」が開催されました。これは、市長が市政に対する意見を子どもたちに直接聞く会で、今年で30回目になります。水野市長になってから市議会議場で行われるようになり、子ども […]

6年

「わたしの大切な風景」展覧会 開催中

本地原公民館と新池交流館ふらっとで、6年生が描いた校区の絵の展覧会を開催中です。 8月10日までです。近くにおいでの際は、ぜひご覧ください。 「HAPPY BOX」に、地域や保護者の方、子どもたちから の感想がたくさん寄 […]

1年

出校日

8月1日出校日、5年生以外の子どもたちが久しぶりに登校しました。 日に焼けて、たくましくなった笑顔がすてきでした。

6年

「わたしの大切な風景」展覧会

6年生が校区の風景を描きました。 地域の方にも見ていただきたいと思い、公民館と新池交流館ふらっとに掲示します。 お立ち寄りの節は、ぜひご覧ください。 また、よろしければ、感想をお聞かせください。 用紙に感想を書き、「ハッ […]

6年

6年 ケータイ・スマホ安全教室

7月19日(火)、6年生がケータイ安全教室を行いました。 夏休みは時間があり、ケータイ・スマホを使いすぎ、トラブルにも巻き込まれやすい季節です。 6年生はケータイ・スマホの危険性や、正しい使い方が理解できたと思います。 […]

6年

6年 ジャガイモ掘り

6年生は理科の実験でジャガイモを育てました。 ジャカイモができたので、みんなで掘りました。 沢山の収穫がありました。