2015年06月の投稿一覧

5年

PTAボランティア ありがとうございました!

5年家庭科の手縫い実習でPTAボランティアの方々に協力していただきました。 子どもたちがわかりにくいところを個別に教えてもらえるので、大変助かりました。 おかげさまで、子どもたちは手縫いの方法を身に付けることができました […]

5年

5年 歯肉炎を防ごう

5年生が歯肉炎を防ぐ歯のみがき方の学習をしました。 赤くなった歯を見て、みがけていないところを確認しました。 また、歯ぐきの近くをみがく方法も練習しました。 これからの歯みがきに役立ててほしいと思います。

5年

各委員会からの報告

中央昇降口前の児童会スローガン横に「各委員会からの報告」が掲示されました。 各委員会の「活動内容」と「みんなに伝えたいこと」が書かれています。

5年

5年 林間学校説明会

昨日、林間学校説明会を行いました。 本校は児童と保護者が一緒に説明を聞くという形式で行っています。 はじめに林間学校のテーマと表紙・裏表紙の発表がありました。 テーマは「つながろう!人と自然 つなげよう!仲間との絆」です […]

5年

ひまわりの小径

5年生の外掃除の子が校舎前の花壇にミニヒマワリの苗を植えました。 これは市からいただいた種から育てた苗です。 大きく育ち、「ひまわりの小径」ができるのが楽しみです。

1年

児童集会(保健委員会)

22日(月)、保健委員会の児童集会がありました。 本地っ子をよふかしに誘う“よふかしマン”と本地っ子の睡眠を守る“ぐっすりマン”が登場しました。その後、クイズが始まりました […]

1年

子ども達のよさがいっぱい!学校公開

6月16日(火)、学校公開を行いました。 〈第1時限~第2時限:CAP保護者ワークショップ、第2時限:1年・2年・3年・ひまわり・なかよし、第3時限:4年・5年・6年〉                           […]

1年

集会

15日(月)、集会が行われました。 集会が始まる少し前から1年生は並び始めていました。その意識はとても大切だと思います。 校長先生から2つのお話がありました。「12日に行われた室町文化祭に参加した6年生が、素晴らしい態度 […]

3年

3年・5年 歯科検診

昨日、3年生と5年生が歯科検診を行いました。 保健室前の掲示を見ている子もいました。 歯を大切にしていきたいです。

4年

クラブ1回目

11日(木)の6時間目、1回目のクラブ活動がありました。 4年生にとっては初めてのクラブということで、期待に胸をふくらませて、それぞれのクラブに参加していました。