最初から最後まで通して練習しました。隊形移動もできました。完成に一歩一歩近付いています。
1年
特別支援 掲示 9月
秋空をトンボたちが気持ちよさそうに飛んでいます。
おはなしランド掲示
PTAボランティアの方が低学年図書室の掲示が変えてくださいました。
1年 きらきら きれいだな
1年生が運動会のおどりのかざりの準備をしました。 きらきら光ってきれいでした。 1年生はとてもうれしそうでした。 運動会が楽しみですね。
朝一番 めざまし体操
朝の会で、運動会で行う「めざまし体操」の練習が始まりました。 ビデオをまねて体操をします。体育委員も前でお手本を見せてくれます。 みんな楽しそうに体操をしていました。
集会で認証!
9/14(月)朝の集会で、児童会役員・学級委員・体育委員会委員長の認証式が行われました。 皆、名前を呼ばれたら「ハイ!」と元気良く返事をすることができました。 【児童会役員】 【学級委員】 【体育委員会委員長】 本地原小 […]
1・2年 運動会練習
前半は体育館で音遊の練習をしました。 ひとつひとつの動きを繰り返し練習しました。 とてもかっこよかったです。とてもかわいかったです。 後半は運動場で、徒競走の練習をしました。 元気のよい歓声が上がっていました。
きれいな学校!清掃
雨が上がり、気持ちも晴れやか! 本地っ子たちは、意欲的に清掃活動に取り組んでいました。 教室や廊下、外、どこを見てもとてもきれいになりました。 すがすがしい気持ちになりました。
非常災害時の児童引き取り訓練
9月1日(火)午前11時から非常災害時の児童引き取り訓練を行いました。 児童在校中に「東海地震注意情報」「暴風警報」が発令された場合などに、児童を確実に保護者に引き渡せるようにするという大きなねらいがあります。 保護者の […]
2学期の始まり!始業式
Normal 0 0 2 false false false MicrosoftInternetExplorer4 /* Style Definitions */ table.MsoNormalTable {mso-st […]