スカイワードあさひで開催中です。
1年
スカイワードあさひで開催中です。
静かに本の世界に没頭しています。
今日2月3日は節分。1年生が自分を振り返って、やっつけたいおにを考えました。 ゲームばっかりやるおに、きらいなものをのこすおに、手をあげないおに、へんじをしないおに、けんかおに、うそつきおに、いじわるおに、ねぼすけおに、 […]
おはなしランドに掲示しました。
赤ちゃん訪問の後、道徳でも、自分が産まれた時のことを考えました。 ◎ 母子手ちょうの説明を聞いて、みつおは、どんなきもちになったでしょう。 ◎ お母さんは、なぜへそのおと母子手ちょうをとっておいたのでしょう。 ◎ 今日の […]
ローラーや紙に絵の具をつけて、色や形を楽しみました。
寒い日が続きますが、陽ざしは温かく、教室の南側に並べたプランタのチューリップが芽を出し始めました。1年生がうれしそうに見ていました。
2学年ずつ、なわ跳び大会を開催しました。空気はとても冷たかったですが、陽ざしは暖かでした。子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮して、力いっぱいがんばりました。短なわの部では、前跳びや後ろ跳びを決められた時間を跳び続ける […]
学校で氷をつくった体験や登下校の途中に見つけた「冬」を絵と文で書きました。