PTA

PTA

PTA 第1回家庭教育学級

 6月6日(月)、新池交流館ふらっとにて第1回家庭教育学級開講式を行いました。  講師として本地原小学校 校長 水野博文先生をお招きしました。  「ことばみがき、こころみがき」をテーマに、親子のコミュニケーションの取り方 […]

5年

家庭科ボランティアありがとうございました

5年家庭科「手ぬいにトライ」の学習で、ボランティアの皆さんに手伝っていただきました。 初めて手縫いをする子も多く、困った時すぐに教えてもらえ、大変助かりました。 ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

PTA

ベルマーク活動

 先日、ベルマークと交換したボールを学級に配付し、子どもたちが、早速そのボールを使って楽しく遊んでいるという記事を掲載しました。今年も、ベルマークをたくさん集めて、子どもたちの役に立つものと交換したいです。今年から「ベル […]

PTA

ベルマークのボールで楽しく

ベルマークと交換したボールが学級に配付されました。 早速、そのボールを使って楽しく遊んでいました。 また、たくさん集めて、子どもたちの役に立つものと交換したいです。 これからもベルマークの収集に、ご協力をお願いいたします […]

PTA

ボランティア全体会

5月19日、ボランティア全体会を行いました。 今年度もたくさんの方がボランティア登録をしてくださいました。ありがとうございました。 ボランティアは6つの活動を行います。 A ベルマーク ベルマークの集計、送付など B 図 […]

PTA

ベルマークでボールを

学校で集めているベルマークがたまったので、みんなで遊べるボールと交換しました。 これからもベルマークの収集にご協力をお願いします。

PTA

5/15 あさぴーファミリーデー

5月15日(日)はあさぴーファミリーデーです。 あさぴーファミリーデーは、子どもたちが家庭・地域の人と笑顔で向き合いながら、つながりや絆を深める日です。 この日は、親も子もゲームやスマホを手放し、スキンシップや会話を大切 […]