学校ニュース

児童会

児童集会(給食委員会)

3学期初めての児童集会が行われました。 給食に関する○×問題が4問出題されました。「好きな給食のメニューはラーメンである。(答えは×でカレーライス)」などの問題が出ました。 「また市内で牛乳の飲み残しが少ない学校1位にな […]

1年

明日は、なわ跳び大会

2学年ずつ行います。 日程 3・4年生 1時間目  8:45~9:30 1・2年生 2時間目  9:40~10:25 5・6年生 3時間目  10:45~11:30

学校ニュース

「本地原小学校」のサイトをホームに

いつも本地原小学校のサイトを見ていただき、ありがとうございます。お気に入りに登録してくださっている方もみえるかと思います。よろしければ「ホームページ」に設定していただけると、ブラウザを開いた時、このページ゛開きます。 設 […]

PTA

青パト登校指導

1月20日(金)「ゼロの日」で登校指導がありました。地域の方と校長が青パトで巡回し、子ども達に交通安全の声かけをしました。また、地域の方、保護者の方に見守り、付き添いをしていただきました。寒い中、ありがとうございました。 […]

学校ニュース

30万アクセス達成!ありがとうございます!

本校ホームページが30万アクセスを達成しました。お忙しい中、いつも見ていただき、ありがとうございます。 これからも本地っ子の今、学校の今をお伝えしていきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。

学校ニュース

雪の日は安全に注意

土曜からの雪が積もり、今朝も少し雪が降りました。歩道橋に雪が残っていたので、雪かきをしたところ、凍って滑りやすくなっていました。子どもたちの安全を考え、歩道橋を使わず、横断歩道を使うことにしました。歩道橋下の交差点は交通 […]

あさひスマイルコミュニティー

「古地図で楽しむ尾張」

同窓会から「古地図で楽しむ尾張」を図書室・学級文庫に寄贈していただきました。古地図や鳥瞰図、昔の写真を見て、地域の歴史に興味をもつ子が増えるとよいです。ありがとうございました。

1年

トライアルタイム始まる

今日から2時限後、トライアルタイムを実施します。種目は持久走、短縄跳び、大縄跳びで、学年毎に分かれて行います。子どもたちは寒さに負けず、元気よく走ったり跳んだりしていました。