学校ニュース

あさひスマイルコミュニティー

おやじの会「学校で飛ばそう 紙ヒコーキ」

11月に行った「ペンキ塗り&ドッジボール」に続き、紙飛行機を作って飛ばす会を行いました。 子どもも大人も一緒になって紙飛行機を作り、飛ぶ距離や時間を競ったり、親子で大きな紙飛行機を作って飛ばしたりしました。すぐ落ちてしま […]

あさひスマイルコミュニティー

ようこそ 本地原小学校へ

本地ヶ原保育園と稲葉保育園の園児が来校し、小学校見学をしました。3階建てで北館と南館がある校舎に「迷路みたい」と感じたり、コンピュータ室や英語活動の授業にびっくりしたりしていました。ここにこルームで、本地ヶ原保育園と稲葉 […]

3年

前期児童会役員選挙

23日(木)5時間目に来年度の前期児童会役員を決めるための立ち会い演説会がありました。今回の投票で会長1名、役員6名が決まります。会長には2名、役員には15名が立候補しました。 演説では、「楽しい学校、笑顔にあふれる学校 […]

PTA

尾張旭市学校保健大会

文化会館で市学校保健大会が開催され、体力づくりや保健活動等でがんばった児童生徒が表彰されました。 また、東京医科大学准教授 駒田陽子氏が「子どもの眠り-脳と体をはぐくむ睡眠」と題して、睡眠の大切さについての講演をされまし […]

学校ニュース

集会

曇り空の下、集会がありました。 校長先生から「①卒業式、修了式まであと一ヶ月を切りました。それぞれクラスの学級目標について振り返り、みんなが目標達成できるようにしましょう。 ②「6年生を送る会」で歌う曲の練習が始まってい […]

学校ニュース

車椅子 購入

市に車椅子を購入していただきました。子どもがけがをした時などに活用していきます。

1年

今年度最後の授業参観

天気にも恵まれ、少し暖かい日となりました。今日は3学期、そして今年度最後の授業参観が5時間目にありました。 それぞれのクラスで、国語、理科、社会、生活、体育、総合、英語、道徳などを公開しました。 <1年生> おみせやさん […]

児童会

読書ビンゴ

いろいろな本を読み、ビンゴカードにたくさん丸がつきました。ビンゴが2つできた子もいます。読書週間は金曜日までです。図書室で本を借りて読みましょう。

学校ニュース

集会

寒さがまだ厳しい中、集会がありました。 まず、尾張旭市サッカー大会の表彰がありました。 校長先生から「おはようございますと元気な声が冬の空に響きわたりました。さて、先週、2017年の目標として、世界一、元気と笑顔いっぱい […]