どの学年も、とてもすてきな発表で、「ありがとう」の気持ちがあふれていました。 どんな発表だったか、ぜひお子さんの話を聞いてあげてください。
児童会
どの学年も、とてもすてきな発表で、「ありがとう」の気持ちがあふれていました。 どんな発表だったか、ぜひお子さんの話を聞いてあげてください。
集会の時間に全校児童が体育館に集まり、日頃お世話になっている皆様に感謝の気持ちを伝えました。6年生がお一人お一人に感謝のメッセージを読み上げ、花束をプレゼントしました。感謝される側を代表して後援会長の榊原さんからお話があ […]
北館1階にユニバーサルトイレが設置されます。こちらも、土日に工事を進めています。
2階教室のエアコンがすべて設置終了しました。3階教室の工事が始まりました。
放送委員会による児童集会は、放送についての○×クイズでした。5問全部正解の子も多くいました。放送のことが少しわかるようになったと思います。 生活委員会から 今週の週目標は「係の仕事をしっかりしよう」です。 表彰 学校保健 […]
2階3年教室にエアコンが設置されました。2年教室も着々と進んでいます。
今年度は文化会館が使用できないため、渋川福祉文化センターで開催されました。 本校から2名の児童が表彰されました。おめでとうございます。
校長先生の話 「注意されたことを受け止めよう」という話がありました。友達や家族、先生から「だめだ」と言われた時、落ち込んだり、怒ったり、がまんしたりするのではなく、行いを正しましょう。「だめだ」というのは、「だめな人間だ […]
2年教室の工事が始まりました。特別支援教室・1年教室には、エアコンが設置されました。
北館1階にユニバーサルトイレが設置されることになり、工事が始まりました。体育館が避難所となった場合の使用も想定しています。