未分類

未分類

ヒトツバタゴ(一つ葉タゴ)満開

十連休の間にギョイコウやウコンザクラの花が散り、フジも多くが枯れてしまいました。代わって、今満開なのがヒトツバタゴです。別名ナンジャモンジャの木。白い花が枝からあふれるように咲いています。

未分類

藤の花咲く

今年も藤の花が咲き始めました。藤棚の下には丸木橋があり、子ども達のよい遊び場となっています。

未分類

PTA総会 校長あいさつ

本日はお忙しい中、授業参観・学級懇談会・そしてこのPTA総会まで参加していただき、ありがとうございます。 日頃、感じているのは、私たちが行っている学校教育は、家庭という土台の上に成り立っているということです。子どもたちが […]

未分類

記念樹開花

運動場の南も藤棚の近くに開校60周年記念で植えられたギョイコウとウコンザクラがあります。毎年サクラが散ると、バトンタッチするかのように咲き始めます。今年も開花し、日に日に花が増えています。本校が開校した時、地域の方が運動 […]

未分類

平成30年度 ありがとうございました

平成30年度も多くの方に本校ホームページを見ていただきました。ありがとうございました。 来年度も、本地っ子の「今」、学校の「今」を伝えていきます。よろしくお願いいたします。

未分類

花いっぱい 

正門花壇のパンジーがとてもきれいに咲いています。児童クラブ出入り口横の花壇のチューリップもきれいです。

未分類

老木に花が咲く

運動場の南側に桜の木が植えられています。本校ができた時に地域の方が植えてくださったものです。植えてから70年近くがたっていますが、今も毎年、美しい花を咲かせています。今年も昨年より少し遅いですが、花が咲き始めました。入学 […]