学校ニュース

教職員の勉強会(現職研修)

今週月曜日のことですが、児童たちが下校後の時間に、近隣大学の先生を講師としてお招きし、教職員の勉強会を行いました。今回のテーマは、「特別支援教育のあり方」について。特別な支援とは、わかりやすく参加しやすい活動を工夫することであり、これはすべての子どもたちの支援にもなるということ。このことを全教職員で再確認しました。

また、こころと身体は密接な関係があり、とくに表に出やすいのが姿勢。子どもたちには、日頃から姿勢を良くさせることを意識してほしいとのアドバイスもありました。今後の教育に生かしていきたいと思います。

コメントを残す


*