4年          
        
                2017年
          
            5年          
        
                5年 詩
          
            未分類          
        
                6年 今年の言葉
          
            児童会          
        
                掲示委員会 1月掲示
          
            保健掲示          
        
                保健掲示 「お風呂に入ると どんな効果があるの?」
          
            本地っ子のみなさんへ          
        
                いくつものドラマが
          
            1年          
        
                1年 チューリップの芽が出たよ
寒い日が続きますが、陽ざしは温かく、教室の南側に並べたプランタのチューリップが芽を出し始めました。1年生がうれしそうに見ていました。
          
            3年          
        
                3年 イチジク農家の方との交流給食
尾張旭市では特産品のイチジクを給食に使用しています。3年生がいちじく農家の方や農協の方、給食センターの方と給食を一緒に食べ、お話を聞きました。これまで3年生は、遠足でスカイワードあさひへ行く途中にいちじく畑を見たり、いち […]
          
            1年          
        
                なわ跳び大会
2学年ずつ、なわ跳び大会を開催しました。空気はとても冷たかったですが、陽ざしは暖かでした。子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮して、力いっぱいがんばりました。短なわの部では、前跳びや後ろ跳びを決められた時間を跳び続ける […]
          
            1年          
        
                1年生活科 「ふゆをみつけたよ」
学校で氷をつくった体験や登下校の途中に見つけた「冬」を絵と文で書きました。