1年          
        
                2016年
          
            今、本地ヶ原にある歴史          
        
                村絵図に見る本地ヶ原
          
            学校ニュース          
        
                江戸時代の村絵図
ふるさとガイド旭様より、「江戸時代の尾張旭市域旧六ヶ村の「村絵図」および資料集」を寄贈していただきました。 村絵図を見ると、江戸時代の本地ヶ原の様子がよくわかります。地域の学習に役立てていきたいと思います。ありがとうござ […]
          
            4年          
        
                4年 消防団の方のお話
4年生が防災の学習で地域の消防団の方のお話を聞きました。 消防服の実物や訓練の様子のビデオを見て、消防の大切さや大変さがわかったと思います。
          
            6年          
        
                6年家庭科 ナップサック作り
6年生のナップサック作りが進んでいます。このナップサックは来週の修学旅行に持って行く予定です。 授業ボランティアの皆さんに協力していただいています。ありがとうございます。
          
            4年          
        
                教育実習生 研究授業
教育実習生が4年1組で社会科の授業をしました。 宝暦治水について、資料を見て気付いたことを発表したり、調べたり、工事をした人の気持ちを考えたりしました。 子どもたちは、積極的に取り組み、工事の大変さや、人々の努力をよくつ […]
          
            本地っ子のみなさんへ          
        
                私の心は、私のもの
          
            1年          
        
                書写 子ども芸術展
スカイワード旭で、子ども芸術展が開催中です。
          
            児童会          
        
                各委員会からの報告 10月
          
            6年          
        
                深めよう!絆 一生に一度の修学旅行
修学旅行のスローガンが決まりました。