1月14日(土)~19日(木)、スカイワードあさひで、高学年子ども図工展が開催されます。子どもたちの力作をぜひご覧ください。
4年
1月14日(土)~19日(木)、スカイワードあさひで、高学年子ども図工展が開催されます。子どもたちの力作をぜひご覧ください。
冬休み日誌の最後に思い出を絵と文で書きました。楽しい様子が伝わってきます。
今日から2時限後、トライアルタイムを実施します。種目は持久走、短縄跳び、大縄跳びで、学年毎に分かれて行います。子どもたちは寒さに負けず、元気よく走ったり跳んだりしていました。
教材の付録を使って、愛知県の特色をまとめました。
今年度、最後のクラブ活動を行いました。 集中して、しんとした教室、熱中して、歓声が飛び交う運動場、子どもたちは1年間、それぞれのクラブで楽しく活動ができました。
花が細かくいっぱい描けていますね。
税の書写コンクール特別賞受賞作品が市役所ロビーで展示されました。 本校児童が「尾張旭市教育委員会教育長賞」「尾張瀬戸税務連絡協議会長賞」に選ばれました。 おめでとうございます。
4年生がCAP(キャップ=子どもへの暴力防止)プログラムを行っています。(本日1・2組、明日3・4組) 自分の「安全」「自信」「自由」を守るためにどうすればよいかを学習しました。 たとえば、友だちが他の子から無理矢理かば […]