2年

2年

2年掲示 さつまいもほり

さつまいもほりをしたことを絵日記に書きました。「かんさつ名人」の学習が生かされています。   ・   つるをひっぱったら、10㎝と15㎝くらいのサツマイモがとれました。 ・ &nb […]

2年

2年掲示 紙人形を使って

夏休みの日誌に袋を使って紙人形を作るというものがありました。子ども達はそれぞれ工夫して動物などを作りました。その紙人形を使って劇をしました。作った紙人形をもとにグループでお話を考えて発表しました。紙人形に命が吹き込まれた […]

2年

2年 いもほり

1学期に植えたさつまいもの収穫をしました。子ども達は手を土まみれにして、一生懸命畑を掘りました。土の中からごろごろとさつまいもがあらわれました。もうないかと思った後も、スコップで少しほると、まだありました。さつまいもがと […]

2年

2年 尾張旭市文芸大会 入賞作品

2年生の入賞作品を紹介します。 生き物をよく観察しています。「かんさつ名人」の学習が生かされていますね。   かたつむり はっぱの上で きょうそうだ すいかわり なん回やっても われないな はじめての やさいそ […]