ひだまり読書週間の活動として、図書委員が、ひまわり・なかよし学級、1~3年生で本の読み聞かせをしました。
2年
2年算数 長さの計算
mと㎝が混ざった長さの計算をしました。mはm、㎝は㎝で計算します。次は、mを㎝に換えたり、㎝をmに換えたりする計算をします。計算する時、実際の長さのイメージを思い浮かべるとよいです。
2年国語 なかまのかん字を書こう
家の人(父・母・姉・妹・兄・弟)、お金(一円・十円・百円・千円・・・)、色(黒・黄・赤・・・)、いろいろな仲間の漢字を書きました。お金は、本物のお札を大型テレビに映し出して、書かれている漢字を確認しました。身の回りで、使 […]
2年音楽 わらべうた
鍵盤ハーモニカで「なべなべそこぬけ」を弾いたり、みんなで体を動かしながら「ずいずいずっころばし」を歌ったりしました。
読書感想画入選作品
2年体育 持久走
風にも寒さにも負けず、元気よく走りました。
2年算数 1mをこえる長さ
2年生にとっては、自分の身長が1mを少し超える長さになります。身長は手を広げた長さと同じくらいなので、長さを知る目安になります。いろいろな長さに興味をもつとよいです。ちなみに、ガンダムの身長は18m、ウルトラマンは40m […]
「あさひの子」地域みんなでそだてましょう
1月26日(土)名古屋産業大学ホールで、第33回尾張旭市青少年健全育成推進大会が開催されました。健全育成ポスター入選者、善行青少年の表彰が行われました。また、「僕の意見 私の考え」の発表並びに表彰も行われました。本校6年 […]
2年音楽 わらべうた
2組に分かれて、「ずいずいずっころばし」を交互に歌いました。相手の組より大きな声で歌おうと、体を動かし、全身で歌っていました。とても元気な歌声でした。それから「なべなべそこぬけ」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。わらべうた […]
2年国語 詩を書きました
・ 太よう 火がかたまった みたいな かんじで ちょっと こわいな ・ おほしさま 夜空にいっぱい うかび お月さまを かこんでる ・ ブランコ キーッキーッってなるよ とんでるみたい 夏には すずしい風が来る ・ とけ […]