東山動物園に行った1年生が粘土で動物を作りました。 実際に見た動物の生き生きとした姿を上手に作ることができました。
1年
東山動物園に行った1年生が粘土で動物を作りました。 実際に見た動物の生き生きとした姿を上手に作ることができました。
11月9日(水)、東山動物園に社会見学に行きました。風の強い日でした。北園門から入ったので、すぐにゴリラのシャバーニに会えました。フクロテナガザルが、「ホーホー」と大きな声を出していたので、みんなで大笑いをしました。本 […]
11月2日(火)授業参観を行いました。2時限目は1・2・3年生の授業を参観していただきました。 算数・音楽・図工・道徳、それぞれの授業で子どもたちはがんばっていました。
先週、2年生が生活科で1年生と一緒に遊びました。1年生がお礼の手紙を書いて2年生に渡しました。2年生も1年生も、とてもうれしそうでした。
ちぎった紙の形から動物を想像して作りました。 【ぞうのおやこ】 【はなにボールをのせているアザラシ】 【しましまラクダ】
スカイワード旭で、子ども芸術展が開催中です。
1年生が拾ってきたどんぐりを使って、おもちゃや楽器を作りました。 それぞれ工夫があって、楽しそうです。
どんぐり拾いのことを、絵と文で書きました。コナラ・クヌギ・マテバシイ・・・どんぐりの種類もわかりました。