1・2年生2学期最初の授業は体育、運動会の練習でした。星野源「ドラえもん」に合わせて踊ります。踊りのグループを確認し、少しずつ踊りを覚えました。水分補給もしながら、がんばって練習しました。運動会が楽しみです。
1年
1・2年生2学期最初の授業は体育、運動会の練習でした。星野源「ドラえもん」に合わせて踊ります。踊りのグループを確認し、少しずつ踊りを覚えました。水分補給もしながら、がんばって練習しました。運動会が楽しみです。
楽しい作品がいっぱいです。
夏休み中、がらんとしていた教室に子どもたちが帰ってきました。学級活動では、夏休みの日誌や作品の提出、2学期のおたよりの配付などをしました。作品提出では、お互いに作品を見合ったりしてにぎやかな学級もありました。1年生は下の […]
学級活動の時間に日誌の答え合わせや作品提出を行いました。夏休みにがんばった成果が見られました。 1年生も、小学校初めての夏休み、初めての宿題をがんばっているようでした。
きまりがないと困ることから、どうしてきまりがあるのかをみんなで考えました。
役を演じる子、地の文を読む子が協力してお話の世界を作り上げました。
アサガオの花の色・形・大きさ・におい・さわった感じ等に気を付けて観察して記録を書きました。
「足がはやくなれますように」「水泳が上手になれますように」「美容師になれますように」・・・ 願い事を書いて、教室の後ろに掲示しました。天気が悪く七夕の星が見えないのは残念です。