「今日は咲いているかな」1年生は毎朝、楽しみに登校します。
1年
「今日は咲いているかな」1年生は毎朝、楽しみに登校します。
答えが一桁になる足し算を学習しています。覚えると、速く計算ができます。
説明文の授業です。動物のくちばしの特徴を読み取りました。
楽しい作品を机の上に作ろう。 動物園かな?町の様子かな?遊園地かな?
週明け、アサガオの数が増えました。ミニトマトもたくさん赤く色づいていました。
学校のまわりに何があるか、探しながら歩きました。たくさん発見がありました。
アサガオの花が咲き始めました。「咲いてる~」と何人もの1年生が喜ぶ声が聞こえてきました。まだ咲いていないものも、週明けには咲いているかもしれません。楽しみですね。
アサガオのつるが伸びて、枠の一番上までとどいたものも、たくさんあります。
今日は青空が広がり、陽射しも強く、プール日和でした。最初にプールに入ったのは1年生でした。まずは水慣れ。水をかけたり、水に浸かったりしました。冷たい水が気持ちよく、歓声があがりました。
1年生が校長室を訪れ、校長先生のお話を聞いたり、部屋の中の様子を観察したりしました。質問もしました。