今朝も1年生がアサガオの水遣りを行いました。「芽が出た」とうれしそうにしている子が何人もいました。今日出ていない子も、明日には出るかもしれません。「明日へつなぐ」です。楽しみですね。
1年
今朝も1年生がアサガオの水遣りを行いました。「芽が出た」とうれしそうにしている子が何人もいました。今日出ていない子も、明日には出るかもしれません。「明日へつなぐ」です。楽しみですね。
1年生が特別支援学級の教室に招待され、一緒に遊びました。これからも約束を守って楽しく遊びましょう。
アサガオの種まきをしました。毎朝、水遣りをして育てていきます。芽が出るのが楽しみですね。
大塚公園へ遠足に行ってきました。とても天気がよく暑い日でしたが、友だちと元気いっぱい遊ぶことができました。お弁当とおやつの後には、6年生と楽しそうに過ごしていました。
五月晴れの下、元気よく体操したり走ったり遊具を使ったりしました。運動すると暑いくらいの陽気でした。
学級での役割を分担し、自分の仕事を、責任をもって成し遂げます。
静かに待つことができました。
多くの方に参観していただきました。ありがとうございました。
「さんぽ」を歌いながら、教室の中を行進しました。とても楽しそうでした。
大型テレビで書き方を見ながら練習しました。