未分類
未分類
未分類
3年生 学年便り 9月号
⑧3年学年だより 9月.pdf
未分類
図書室整理
夏休みに図書室の整理をしました。 これまでも、分類番号毎にはなっていましたが、より細かく内容毎に分けて並べ、本棚にラベルを付けました。 本が探しやすく、また、返す時にもわかりやすくなりました。 今日も放課に本を返却しよう […]
未分類
1年学年だより 9月号
1年生9月号.pdf
未分類
5年学年便り NO.6
学年便り9月.pdf
未分類
2学期始業式
転入生と新しいスクールサポーターの紹介の後、始業式を行いました。 校長先生からは、本地っ子が夏休みにがんばったこと、2学期も前向きな心、思いやりの心、たくましい心をみがいて、今の自分をこえていこうというお話がありました。 […]
未分類
始業式の朝
コオロギの鳴き声に秋の気配を感じます。 見上げれば、風の筆が描く雲の姿も秋めいています。 さわやかな朝です。 誰もいない運動場がやがて元気よく登校してくる本地っ子を待っています。 今日は避難訓練を行うので、数時間後には、 […]
未分類
明日は始業式
2学期が始まります。 本地っ子の皆さん、今日のうちに、明日の持ち物を準備し、早めに寝て、明日は元気に登校しましょう。 9/1の日程 8:30 朝の会 → 体育館移動 8:50 始業式 9:15 清掃 9 […]
未分類
明日は引き取り訓練
先日配布した案内のように、明日、次のように引き取り訓練を行います。 1 実施時間 11:05~11:30 2 場 所 運動場(11:30以降は、南館2階低学年図書室) ※ 兄弟姉妹がいる場合は、上の学年から引取をお […]
未分類
BACK TO SCHOOL
「BACK TO SCHOOL(バックトゥスクール)」ある店舗で文房具売り場に横断幕が掲げられていました。 また、テレビのニュースでも、夏休みの終わりの様子が放送されていました。 いよいよ夏休みも明日で終わりです。 本地 […]