寒さに負けず、元気いっぱいにボールを蹴っていました。
3年
寒さに負けず、元気いっぱいにボールを蹴っていました。
3年生は2週間前から、昔の暮らしを体験しています。今日はこの地方でおひな様にお供えする伝統的な「おこしもの」作りを体験しました。 アグリの方に丁寧に指導していただいたので、みんなとても上手に作ることができました。とて […]
スカイワードあさひで開催中です。
静かに本の世界に没頭しています。
3年生が昔のくらしの体験として、七輪で火起こしをしました。なかなか火が付かず、煙はくさいし、目にしみるしで、苦労しましたが、火をつけることができました。
3年3組で、国語の研究授業をしました。「モチモチの木」で「じさまは豆太をどう思っているかな。豆太をくわしく知ろう。」を目当てに学習しました。本文で注目してほしいところを置き換えてどこが違うかを見つける方法で、豆太やじさま […]
尾張旭市では特産品のイチジクを給食に使用しています。3年生がいちじく農家の方や農協の方、給食センターの方と給食を一緒に食べ、お話を聞きました。これまで3年生は、遠足でスカイワードあさひへ行く途中にいちじく畑を見たり、いち […]
2学年ずつ、なわ跳び大会を開催しました。空気はとても冷たかったですが、陽ざしは暖かでした。子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮して、力いっぱいがんばりました。短なわの部では、前跳びや後ろ跳びを決められた時間を跳び続ける […]
2学年ずつ行います。 日程 3・4年生 1時間目 8:45~9:30 1・2年生 2時間目 9:40~10:25 5・6年生 3時間目 10:45~11:30