1年
3年
1年
緑いっぱい
1年
学校公開6/9(低学年:2時間目)
〈1-1〉算数 〈1-2〉:算数 〈1-3〉:体育 〈1-4〉:国語 〈2-1〉:図画工作 〈2-2〉:算数 〈2-3〉算数 〈3-1〉保健 […]
3年
3年理科 アゲハチョウの旅立ち
3年生が廊下で育てていたアゲハチョウがさなぎから成虫になりました。3年生みんなで「お別れ会」を行いました。アゲハチョウが飛び立つと、子どもたちから大きな歓声があがりました。そして、空を飛んでいくアゲハチョウをずっと見送っ […]
3年
3年理科 ホウセンカの植え替え
ホウセンカの苗をポットから鉢に植え替えました。これから毎日水やりをします。大きく育っていくのが楽しみですね。
2年
ぐんぐん育つ学級園
とても暑くなりました。強い陽射しを浴びながら学級園の植物が育っています。手前から奥へキャベツ・ジャガイモ・サトイモ・サツマイモ・ヘチマ。ジャガイモは花が咲いています。
3年
3年理科 もうすぐ さなぎになるので しずかにしてください
3年
きれいな音色にうっとり…リコーダー講習会
19日(金)にリコーダー講習がありました。 講師の先生にリコーダーを吹くコツを教えてもらいました。①姿勢②息③リコーダー語(タンギング)この3つのアドバイスをいただき、実際にリコーダーを吹いてみました。 これからも練習し […]
1年
自分の命を守るため…1・3年交通安全教室
守山警察署の方と愛知県警察本部交通安全教育グループあゆみの方を講師にお招きし、自転車の乗り方を中心に指導していただきました。大切なことをたくさん教えてもらったので、早速実行していってほしいと思います。ご家庭でも、どんなこ […]
3年
みんなが楽しめる地域の施設…3年社会科ふらっと見学
3年生全員で新池交流館ふらっとの見学をしました。2つのグループに分かれ、ふらっとの方の説明を聞きながら、中と外を交互に見学しました。外には風力発電機や新池公園、ホタルの飼育場、太陽光発電パネルがありました。中には、キッズ […]