守山警察署生活安全課の方を講師に、万引きは犯罪であることをしっかりと教えていただきました。
3年
守山警察署生活安全課の方を講師に、万引きは犯罪であることをしっかりと教えていただきました。
太陽の光をいっぱい浴びて、3年ホウセンカ、4年ヘチマ、福島里親プロジェクトのヒマワリが咲きました。
3年生は「おやつのとり方を考えよう」をめあてに学習し、歯みがきの練習をしました。
3年生が育てていたアゲハチョウがまたさなぎからかえりました。
〈1-1〉算数 〈1-2〉:算数 〈1-3〉:体育 〈1-4〉:国語 〈2-1〉:図画工作 〈2-2〉:算数 〈2-3〉算数 〈3-1〉保健 […]
3年生が廊下で育てていたアゲハチョウがさなぎから成虫になりました。3年生みんなで「お別れ会」を行いました。アゲハチョウが飛び立つと、子どもたちから大きな歓声があがりました。そして、空を飛んでいくアゲハチョウをずっと見送っ […]
ホウセンカの苗をポットから鉢に植え替えました。これから毎日水やりをします。大きく育っていくのが楽しみですね。
とても暑くなりました。強い陽射しを浴びながら学級園の植物が育っています。手前から奥へキャベツ・ジャガイモ・サトイモ・サツマイモ・ヘチマ。ジャガイモは花が咲いています。