3年
3年
3年
3年図工 ゆめのとびらをあけたら
扉の向こう側の世界を想像して描きました。夢の世界を想像しながら集中して描いていました。
3年
3年算数 テスト
たし算とひき算の筆算のテストをしました。集中して問題に取り組んでいました。できたら、しっかりと見直し、その後は読書や漢字スキルをしました。テストの裏の振り返りでは、たくさん丸がついていました。
3年
3年保健 歯科指導
「おやつの取り方を考えよう」というテーマで、虫歯になりにくいおやつについて考えました。このおやつは虫歯になりにくいかどうか、○×クイズもしました。虫歯になりにくいおやつが分かったので、早速、実行できるとよいですね。
3年
3年 給食センター見学
6月14日(木)、3年生で給食センターへ見学に行きました。暑い中でしたが、元気に歩いて見学をしに行くことができました。 給食センターでは、職員の方から給食ができるまでの工程についてお話を聞いたり、働いている人たちの様 […]
3年
3年 ホウセンカの生長
鉢に植え替えたホウセンカがぐんぐん伸びています。
3年
3年体育 初めての高学年プール
3年生から歩道橋を渡って高学年プールを使います。広いプールで歩いたり、泳いだりしました。元気いっぱいでした。
2年
満開の桜を思い出す
城山公園さくらまつり写生大会の優秀作品が学校に届きました。
1年
学校公開 ありがとうございました
3年
3年社会科 ふらっと見学
3年生で新池交流館ふらっとに見学に行きました。2つのグループに分かれ、ふらっとの方の説明を聞きながら、中と外を交互に見学しました。外には風力発電機や新池公園、太陽光発電パネルなどがありました。中には、キッズスペース、図 […]