5年

5年

お帰りなさい

5年生が1泊2日の野外活動より、無事に帰ってきました。 重い荷物を持ち、疲れた顔をしていましたが、声をかけるとどの子も「楽しかった」と元気よく言葉を返してくれました。今日は特にゆっくりと休み、疲れをしっかりととってくださ […]

5年

野外活動(入村式)

40分遅れで、岐阜県の郡上八幡自然園に無事到着しました。入村式では、誓いの言葉の後、自然園の方に挨拶をしました。 40分遅れの原因は、一宮JCT周辺の交通渋滞によるものです。活動は順調に進んでいます。  

5年

野外活動(食品サンプル作り)

お好み焼きの食品サンプル作りを行いました。 まずは、具材を混ぜ混ぜして、ホットプレートにのせて焼きます。 ※注意!ひっくり返しは、しません! 蓋をして焼きます。 焼けたら、糊がわりのソースを全体的に塗って、トッピングを行 […]

5年

5年生でも

今日は、6年生に加えて5年生でも、家庭と教室がオンラインでつながりました。事前に配付された算数のプリントを担任の指示に従って取り組みました。 他学年でも、毎日の健康観察や授業で、タブレット同士がつながる練習を行っています […]

5年

タブレットの活用

子どもたちへ一人一台のタブレットの貸与が始まって、半年が経とうとしています。子どもたちも徐々に操作に慣れ、高学年では写真やイラストを挿入しながら課題をまとめたり、情報を共有したりすることがスムーズにできるようになりました […]

1年

授業参観1日目

今日は授業参観1日目。学年毎に通学団Aグループを第2時限は1組、第3時限は2組、第4時限は3組に分けて行いました。昨年度は一度も授業参観を行うことができなかったので、久々の参観です。緊急事態宣言は解除されたものの、本県が […]