5年

5年

5年生 調理実習 カレーライス作り

調理実習でカレーライス作りをしました。野外活動での活動班ごとにご飯係、かまど係、カレー係といった実際の役割に分かれ、飯ごう炊さんを想定しながら協力して作ることができました。どの班も、野菜がホクホクでおいしいカレーライスを […]

5年

野外活動にむけて(カレーライスづくりの練習)

5年生が6月末の野外活動にむけて、カレーライスづくりの練習を行いました。 家庭科室からはカレーのとてもいい香りがしていました。きっと野外活動当日もおいしいカレーライスができるのではないかと期待してしまいます。

4年

本年度のクラブ活動が始まりました。

本日(5月23日)から4年生から6年生が参加する本年度のクラブ活動が始まりました。 本年度のクラブ活動は、「折り紙・読書・お絵かき・バトミントン・百人一首・プログラミング・ボッチャ・キックベース・ベースボール・消しゴムは […]

5年

5年生 野外活動実行委員

5月21日、第1回野外活動実行委員を行いました。 役割ごとに場所を移動し、野外活動をよりよいものにするためによく考えることができました。 野外活動までと1か月と少し、自分たちの力で最高のものにしていきたいですね。

1年

令和5年度修了式

3月22日(金)に修了式がありました。学年の代表児童に、校長先生より修了証が手渡されました。校長先生からは、春休みを迎えるにあたって、「振り返る」「感謝をする」「今できることをやる」という三つのことを行うことで、新しい学 […]

1年

6年生を送る会

3月1日(金)に6年生を送る会を行いました。今年は5年ぶりに全校児童が体育館に集まり、もうすぐ卒業を迎える6年生に向けて感謝の気持ちと、中学校でも頑張ってほしいという思いを伝えました。普段の学校生活や、通学団、お世話係、 […]

5年

5年生 グリーンシティケーブルテレビ出前授業

2月20日(火)の5時間目に、5年生がグリーンシティケーブルテレビの出前授業を行いました。グリーンシティケーブルテレビから、お二人をお招きして、テレビ制作の仕事や、地上波とケーブルテレビの違いを学びました。授業の初めには […]

3年

3~6年生 eネット安心安全講座

2月7日(水)の5時間目に3・4年生が、6時間目に5・6年生がオンラインで、eネット安心安全講座を受けました。講座では、写真を撮るときのマナーやSNSの安全な使い方について学びました。また、身近なゲームやスマートフォンで […]

5年

5年生 認知症サポーター出前授業

1月24日(水)に5年生が認知症サポーターの出前授業を行いました。認知症とはどんなものなのか、原因は何なのかを学んだ後に、生活の中で認知症の方がどんなことに困るのかを劇を見ながら考えました。ものを忘れてしまったり、何度も […]

5年

5年生 プログラミング出前授業

12月13日(水)に5年生がプログラミングの出前授業を行いました。タブレットと「mBot」というロボットをつなぎ、様々なプログラムを組みました。実際に自分が組んだプログラムを目の前で「mBot」が実行している様子を見て、 […]