桜のつぼみが開花し始めました。
未分類
桜のつぼみが開花し始めました。
今週に入って、またインフルエンザ・風邪等の欠席者が急激に増えました。 2年1組と5年2組では今日から学級閉鎖をすることになりました。 さらに予防に力を入れていきたいです。
校舎前のパンジーが美しく咲いています。色とりどりの花が咲き、もう春になったような気分になります。
先週、インフルエンザによる出席停止や発熱などによる欠席が減りましたが、今週になって、また出席停止・欠席が増えています。 学級閉鎖にはなりませんでしたが、週明けは出席停止・欠席が増える傾向にあるので心配しています。 引き続 […]
教育フォーラムで、ロンドンパラリンピック日本代表 鈴木 徹氏の「自分を好きになろう」という講演がありました。 鈴木氏は、高校生の時、ハンドボールの選手として国体で活躍されましたが、交通事故で片足を失い、ハンドボール選手と […]
今年も、学校と家庭と地域がともに教育を考える「尾張旭市教育フォーラム」が開催されました。 教育論文表彰では、本校 鈴木 由季子教諭の論文が最優秀に選ばれ、研究発表を行いました。 研究主題は、「実践的コミュニケーション能力 […]
1年生が植えたチューリップが芽を出し、日に日に大きく育っています。