先月28日~6月22日までの間、6人の教育実習生による授業が行われました。国語、社会、道徳、保健の授業風景を掲載します。
1年国語 実物を使った野村先生の授業

参観する教生、指導教官、大学教授の先生方 班での話し合いを発表する生徒①
班での話し合いを発表する生徒①
班の発表を真剣に聴く生徒②

3年 道徳 大竹先生の「工夫した板書」  3年 社会 生徒の発表を聞いて板書する田中先生
3年 社会 生徒の発表を聞いて板書する田中先生 
 1年 保健  フラッシュカードを使用する生徒にアドバイス
 1年 保健  フラッシュカードを使用する生徒にアドバイス     生徒にわかりやすく説明をする長崎先生
           生徒にわかりやすく説明をする長崎先生
先月28日~6月22日までの間、6人の教育実習生による授業が行われました。国語、社会、道徳、保健の授業風景を掲載します。
1年国語 実物を使った野村先生の授業

参観する教生、指導教官、大学教授の先生方 班での話し合いを発表する生徒①
班での話し合いを発表する生徒①
班の発表を真剣に聴く生徒②

3年 道徳 大竹先生の「工夫した板書」  3年 社会 生徒の発表を聞いて板書する田中先生
3年 社会 生徒の発表を聞いて板書する田中先生 
 1年 保健  フラッシュカードを使用する生徒にアドバイス
 1年 保健  フラッシュカードを使用する生徒にアドバイス     生徒にわかりやすく説明をする長崎先生
           生徒にわかりやすく説明をする長崎先生