6月28日(土)より中総体瀬戸旭大会が始まりました。主な成績は以下の通りです。 野球部 1回戦に勝利し、7月5日の準決勝へ進出 ソフトボール部 1回戦勝利も、準決勝惜敗 サッカー部 1回戦に勝利し、7月6日の準決勝へ進出 […]
2025年6月
技術科の栽培
技術科の授業では、栽培に取り組んでいます。西門近くには、生徒たちが育てている畑があり、少しずつ実がつき始めています。収穫の時期が楽しみですね。
薬物乱用防止教室
今日は、守山警察署の方々をお招きして、3年生を対象に、薬物乱用防止教室を開催しました。薬物は、もしも一回でも使用してしまえば、人生が大きく変わってしまう大変危険なものです。今日は、薬物の恐ろしさや、誘われた場合の対処法な […]
中総体壮行会
今日は、いよいよ今週末から始まる中総体に向けて壮行会を実施しました。各部活動から、大会やコンクールに向けての熱い意気込みが語られ、生徒会や全校生徒からもあたたかい映像やエール、校歌が送られました。ここまで部活動に関わって […]
卒業アルバム部活動写真
今日は、卒業アルバムに掲載する部活動写真の撮影を行いました。ユニフォーム等に着替えて、髪型を整えて、かっこよく撮影することができました。いい思い出になってくれると思います。
期末テスト2日目
今日は期末テスト2日目でした。頑張ってきた成果は発揮できたでしょうか。残り1日、最後まで頑張りましょう。
1年校外学習 明治村
6月13日(金)天気に恵まれ、快晴の空の下、1年生は明治村を訪れました。 各々の班で様々な箇所をめぐり、メモをとる姿が印象的でした。歴史の難しさや楽しさを感じ、深い学びへとつなげていくことを願っています。 中学校生活で初 […]
期末テスト1日目
今日から期末テストが始まりました。テストを配布するところから、よい緊張感が感じられました。あと2日間、これまでの努力の成果を十分に発揮してほしいと願っています。
学校運営協議会
6月16日(月)第1回学校運営協議会を行いました。委員の皆さんに学校の様子を見ていただいたり、学校の教育活動について承認していただいたりしました。本年度の「地域とともに行う協働活動」についても話し合いました。委員の皆さん […]
3年生修学旅行
修学旅行3日目は、クラスごとにカップヌードルミュージアムやくみひも館、あかね屋に行き、体験活動をしました。3日間友達と過ごし、たくさんの思い出を作ったことでしょう。