1年生が校外学習(リトルワールド)で学んだものをレポートにまとめました。 […]
学年ニュース
一学期の思い出 野外活動
2年生が野外活動(高遠)に出かけた記録をレポートにまとめました。 […]
一学期の思い出 修学旅行での「学び」
3年生が修学旅行(奈良)で学んだことをレポートにまとめました。 […]
中学生海外研修出発式
尾張旭市では、平成5年度から、中学生海外研修としてオーストラリアを訪問しています。これは、オーストラリアの自然や文化に触れ、ホームスティなどを体験することにより、国際的視野を身に付けて大きく成長してくれることを目的とし […]
終業式
(校歌斉唱) 3年F組が全校生徒をリードしながら元気よく校歌を歌いました。 (僕たち私たちの一学期) 1年生 1年1学期の目標は、「しっかりあいさつをすること」 […]
短歌を詠もう
2年生が国語の授業の中で短歌をつくりました。気持ちを直接表すのではなく、例えば「うれしい」を「うれしい」とは言わずに「笑顔がこぼれる」というように具体的に表現しました。そして、一つの短歌に一つの気持ちを必ず入れて短歌を […]
修学旅行特集 3学年だより
2014.3年通信5.pdf
道徳の授業Ⅱ
23日(月)4時限2年A組で副読本「明るい人生」の中にある「カーテンの向こうに」を使い、自分が主人公ならどうしていくのかをじっくりと話し合うことで、本当の思いやりとは何だろうかを考えました。 […]
道徳の授業
昨日、3限目に1年J組で「ディズニーランドのカストーディアル(掃除係)」の資料を使って、道徳の授業を行いました。生徒たちは掃除について考え、それぞれ今後、どんなテーマで清掃に取り組むのか話し合いました。 […]
期末テストが終わり・・・
ほっとしている人が多いと思います。しかし、一学期の学習、生活を見直し、夏休みに入る前までにやるべきことは多いはずです。学習では、返却されてきた答案を再度解きながら、できていないところを確認し、生活面では自分の行動を振り […]