6年生の理科の授業ではてこの働きを学習しています。
力点・支点・作用点のバランスによってものを
少しの力で動かすことができるようになります。
実験で軽くなる感覚は分かっているのですが、
「なぜ?」と言われると考えこむ子どもたち。
事象を深めていく子どもたちの姿がありました。

6年生の理科の授業ではてこの働きを学習しています。
力点・支点・作用点のバランスによってものを
少しの力で動かすことができるようになります。
実験で軽くなる感覚は分かっているのですが、
「なぜ?」と言われると考えこむ子どもたち。
事象を深めていく子どもたちの姿がありました。
