2022年07月の投稿一覧

学校ニュース

経験をプラスに!(中総体柔道女子)

「強かった」と試合後につぶやいていました。中総体柔道女子個人戦、東中1年生の1回戦の相手は春日中の2年生でした。本人が言うように見ていても強そうな相手でした。結果的にその選手は準優勝していました。今回は敗れてしましました […]

学校ニュース

3人とも次のステージへ(中総体柔道)

中総体柔道愛日大会、男子個人戦。3人の東中生が奮闘しました。結果3人とも県大会出場権を勝ち取りました。73キロ級では1人が準優勝、1人が第3位に入りました。県大会でもぜひ活躍してきてください。

学校ニュース

1学期を振り返って(終業式)

「そうじ」や「あいさつ」など基本的なよいことをこつこつ積み上げ、感謝の言葉「ありがとう」を忘れない。みなさんは東中学校の盤石な土台を築きつつあります。「そうじ」。メラミンスポンジを使っていたるところをきれいにしている姿を […]

学校ニュース

ブラボーな英語の授業!!

本日5限、2Aで英語のブラボーな授業が行われました。単元はUnit3の不定詞です。「to+動詞の原形」を定着させるべく、3つのオリジナルアクティビティーで楽しく笑顔で学習する2Aの生徒の姿がありました。それぞれ、アウトプ […]

学校ニュース

「クリーン作戦」大成功!!(環境委員会)

草の成長は止まりません。特に夏はその勢いがすさまじいです。そんな様子を見た環境委員の生徒たちが立ち上がり、「クリーン作戦」を企画してくれました。先日、あいさつ運動に集まった地域の方々にも声をかけ、東中生のボランティアと地 […]

学校ニュース

個人懇談会ありがとうございます

お忙しいところご協力いただき、ありがとうございます。お子様のよりよい成長のために家庭と学校で情報交換をさせていただいております。今後ともよろしくお願いいたします。

学校ニュース

県大会でも健闘を!!(中総体水泳)

水泳部は東中にはありませんが、日頃からスイミングスクールで鍛えている東中生3人が中総体の瀬戸尾張旭水泳大会に出場しました。その中で3年生女子が400m自由形、1年生男子が200m個人メドレーで県大会標準記録を突破して、見 […]

学校ニュース

ますます成長(1学期末テスト)

シーンとして文字を書く音だけが聞こえてきました。そうです、今日から期末テストです。日頃の学習の成果を存分に発揮していました。できたところは確かな理解に、できなかったところはできるようにすれば、ますます成長できます。明日、 […]

学校ニュース

あっ 鯉のぼりだ!!

青空の下、気持ちよさそうに鯉のぼりが泳いでいます。ということは、やってきました。令和4年度「鯉のぼりチャレンジ3.0」ある1年生のクラスで英語の宿題忘れが0だったとのこと。基本的な大切な1発目のチャレンジでした。ブラボー […]