信号が赤に変わりそうなので「あぶないわよ」とまだ幼い娘に声をかけましたが、娘は歩くのをやめませんでした。わたし […]
学校ニュース
信号が赤に変わりそうなので「あぶないわよ」とまだ幼い娘に声をかけましたが、娘は歩くのをやめませんでした。わたし […]
2学期も保護者の皆様のご理解とご協力、ありがとうございました。おかげさまで、コロナ禍の中でも無事に2学期を終え […]
学校だより「東雲」9号を発行しました。 ・毎日「いいこと」を3つ見つける習慣 ・学校閉庁日のお知らせ ・新型コ […]
作戦名は「パンカビルンルン作戦」。保健委員会の「手洗い対策班」が命名しました。本日はこの作戦の中間報告日。お昼 […]
保健委員会の活動が活発化しています。いくつかの班に分かれ、それぞれ生徒たちが考えた活動を実践しています。感染症 […]
中学校で教える内容や教え方のもととなる学習指導要領が来年度から新しくなります。それに向けて、大学から講師の先生 […]
今日(12月21日)は「冬至」。一年で一番昼間が短く、夜が長い日です。今朝も冷え込みましたが、勉強するために朝 […]
17日6限、2年生が1年生の教室に出向き「臨海学校の成果報告」を行いました。2年生全員が何らかの実行委員となり […]
選挙へ行って投票することが、自分たちの未来をつくる。選挙に行かないと勝手に政治を進められてしまうよ。と尾張旭市 […]
居住地交流で瀬戸つばき特別支援学校の生徒が東中学校に来てくれました。2時間目はみんなで自己紹介をして、3時間目 […]