感染症の拡がりから、歌うことすらできなかった今年の合唱。状況の変化と様々な対策を講じて、練習がはじまり、短い期 […]
学校ニュース
感染症の拡がりから、歌うことすらできなかった今年の合唱。状況の変化と様々な対策を講じて、練習がはじまり、短い期 […]
合唱祭前日の練習風景です。本番前最後の練習なので、みんな気合いが入っていました。「歌声が響く学校って、やっぱり […]
28日、2年生で技術科の研究授業が行われました。情報の安全な利用に関する授業です。中学生のSNSの利用が広がり […]
体育祭が終わり、いよいよ学校祭の最後を飾る合唱祭が迫ってきました。各クラスともリハーサルに熱が入っています。密 […]
25日(日)西中学校にて、全尾張軟式野球中学生大会支部予選が行われました。実は8月終わりに予選は行われましたが […]
開会式では、生徒会長と体育祭委員長による気合いの入った選手宣誓や応援団長(生徒会長)による三三七拍子が行われ、 […]
10月24日(土)尾張旭市文化会館のホールで中学生フェスティバルが開催されました。東中学校からは、スタッフとし […]
3年生の部は、クラスの威信をかけての戦い。スタートで走路の取り合いから、スピードに乗ると1・2年生が目を見張る […]
尾張旭市読書感想文コンクールの賞状が届きました。東中からは、それぞれの学年1名ずつが入選しています。選んだ本は […]
2年生になると身体も大きく、迫力ある競り合いが見られました。応援席からの声もきっと届いていたと思います。練習し […]