1年生

絆プロジェクト旭 1年「薬物乱用防止教室」

12月15日(木)5限、絆プロジェクト旭の活動として、薬物乱用防止教室を行いました。

ライオンズクラブの方を講師に、1年生が参加しました。

パソコンのプレゼンテーションやDVD、リーフレットを使って、薬物乱用とはどういうことなのか、薬物を乱用するとどうなるのか、薬物にはどんなものがあるのか等を学びました。

薬物乱用は、1回でも「ダメ、ゼッタイ!」ということがよくわかったと思います。

薬物乱用防止教室 (5).JPG

薬物乱用防止教室 (3).JPG

薬物乱用防止教室 (6).JPG

コメントを残す

*