1年生

「江戸しぐさ」の授業

1年生のあるクラスで、「江戸しぐさ」の授業をしたそうです。

最初に「江戸しぐさ」の「しぐさ」とは何だろうというところから話し合い、まず「肩引き」とはどんなしぐさかをグループで話し合わせました。そして、みんなの前で発表させました。次は「傘かしげ」で、実際に傘を使って、どんなしぐさかをやってみさせました。最後に「うかつあやまり」はどんなことかを考えさせました。

生徒はゲーム感覚で、楽しく「江戸しぐさ」を経験しました。実際の場面でも、できるとよいです。

コメントを残す

*